デイリサーチ
『定時の出社時間の、平均何分前に出社していますか? のコメント
- むむっさん (30分〜1時間前)
- 最後に会社勤めをしていた時は遠い所で電車の数無く一時間前か五分前・・・肝っ玉が小さいので一時間前。
- ◯さん 女性 34歳 (10分〜30分前)
- 新人の頃はお局様が2時間前に来ていたので(無言の圧力で)遅くても皆1時間前には出社していました…辞めて以降そんな雰囲気の会社に出会うことは無く、あの局の昭和感は一体何だったんだろうと今では懐かしく思いますww
- ◯さん 女性 (働いていない)
- 働いていた頃は15分から20分前でした。
- ◯さん 男性 (1時間〜2時間前)
- 仕事は午前中に済ませるのが鉄則。午後になるミスが多くなる。人間の頭は午前中が最高です。夜に残業をしたときは、翌朝修正箇所が多数見つかる。定時退社に徹していた。
- ◯さん 女性 59歳 (定時はない)
- 定時はありませんが、5分前には着きます。この前は、不動産の方と、お客として待ち合わせましたが、不動産の方は、定時より15分遅れで、私は20分待ちましたので電話を入れました。お客さんを待たせる時は、電話が欲しいですね。
- らぶっくまさん 女性 33歳 (1時間〜2時間前)
- 仕事をしていた頃は、その日の準備等があった為早く出勤していました。
- ◯さん (10分〜30分前)
- 元々朝早いのに更に30分前なのに「遅いもっと早く来い!」とか言う上司がいるけどアホだと思う。日本の駄目なところだよね
- ◯さん (働いていない)
- 働いていた時は30分前
- ◯さん (10分〜30分前)
- 保育園の送迎があるので、これ以上早く行くことは物理的に無理。本当は早く行きたいんですけど。
- ◯さん 女性 54歳 (10分前〜定時の間)
- 早く出ようと思っても主婦には時間ぎりぎりまで仕事があるから無理・・・