デイリサーチ
『本屋やコンビニエンスストアなどで、立ち読みをして本を買わずに店を出ることはありますか? のコメント
- ◯さん (ない)
- 読みたいと買う
- ◯さん (たまにある)
- 基本的に本屋へは本を買いに出かけるが、欲しい本が見つからなかったり、目的に合わなかったら買わない
- いそろくさん 男性 60歳 (ない)
- 本読まない
- ◯さん 男性 60歳 (立ち読みはしない)
- コンビニではしたことないですな。
- ◯さん (たまにある)
- チラ見してから買うか買わないか決めるので・・
- ◯さん (立ち読みはしない)
- 立ち読みはしません。
- ◯さん (ない)
- 立ち読みはしません。
- ◯さん (立ち読みはしない)
- 昔はよくありましたが、最近はありません。
- 考える子羊。さん 男性 45歳 (ない)
- 常に2〜3冊持ち歩く。書店・雑誌コーナーは近づかない。行ってはダメ。読み終わったら次のを買うっ。手から離さない。でもでも、アマゾンとかポチッて送られてくのは仕方ないよね。
- yoko969さん 女性 54歳 (立ち読みはしない)
- 本は買って読みたいので、立読みをしたことがありません。そもそも最近はAmazonばかりで本屋自体に行きませんねえ。