デイリサーチ
『1日のうち、テレビをつけているのは何時間? のコメント
- ◯さん (テレビ番組は、録画で観る)
- この回答例、ちょっとおかしいのでは? テレビのチューナーをし使用して時間なのかテレビのスイッチがonの状態かによっても違う タイムシフトで裏番組を観ている時間とか 早送りしてる時間の考慮して子居ない、北朝鮮の地震とか 有事を考えなるべく付けている。
- ぱちさん (テレビを持っていない)
- 必要ない。
- ◯さん (2〜3時間)
- 見る時間があまり有りませんので。
- K.Mさん (3〜5時間)
- 多い時で見ていない時間を入れてこれ位かな? 家にいる時間が少ない時がほとんどなので、 大体は2〜3時間かな〜
- 偏屈王さん 男性 72歳 (2〜3時間)
- スポ−ツとニュ−スしか見ないほかはバラエティ番組ばかりで面白くない。
- ◯さん 男性 57歳 (テレビ番組は、録画で観る)
- まあ、実際にはTVはないんですが・・・ 32インチモニターとHDDレコーダー+STBですね。 リアルではTV番組は見ないですね。 CS放送をHDDレコーダーに取りためて見てます。
- ◯さん (1〜2時間)
- Hey日!は
- ひじきごはんさん 男性 54歳 (3〜5時間)
- 多いか少ないか分かりませんが、こんなもんです。
- ◯さん (テレビ番組は、録画で観る)
- 好きな時間に見れるし、CM飛ばせるし、 リアルタイムにこだわらないので。
- ◯さん 女性 58歳 (3〜5時間)
- 見たいものはそんなにありませんけど