デイリサーチ

『1日のうち、テレビをつけているのは何時間? のコメント

◯さん (5〜7時間)
ほとんど、ついている
◯さん (3〜5時間)
録画したドラマを見ることの方が多いです。
◯さん (7時間以上)
朝のニュースが2時間くらい、ヒルなんですを2時間、夕方のこども番組を1〜2時間、夜はバラエティを2時間くらい、最後にニュースを1〜2時間。多いですね・・。
永久不滅之介さん 男性 47歳 (2〜3時間)
惰性で見るのをやめて興味の無い番組の時は消すようにしています。
◯さん 男性 49歳 (5〜7時間)
時計代わりに付けちゃいます。
◯さん (7時間以上)
とにかく映画が好きなもんで、毎日スカパー!とかwowowで2〜3本とニュース見ればそれくらいになっちゃう・・・
◯さん 女性 54歳 (3〜5時間)
夜は寝るまでテレビみてます。
やすおくんさん 男性 (3〜5時間)
暇なとき、結構見てます。
匿名希望さん (2〜3時間)
見るというより、つけているという感じです。
◯さん (テレビ番組は、録画で観る)
ニュース以外は、休日など時間があるときにまとめてみます。 なのでいつも1時間くらいはついてますね、実際は。
回答結果へ戻る