デイリサーチ
『「生活保護の受給額が、法律で定められている最低賃金を上回る」状態が一部で指摘されていますが、もしあなたが条件を満たす場合、あなたは生活保護を受給したいと思いますか? のコメント
- ◯さん (思わない)
- これは、思った時点で、人間としての知能や向上心、自尊心を捨てたことになる気がします。実際に生死に係る状態になった場合で、子供がいた場合はやむを得ないと思いますが、現状で生活保護費の半額位の年収ですが、生活保護を受けたいとは思いません。先ず、国は根本から見直すべき。高齢餓死者が出る現実等見えていないのでは??
- 歌麿さん (思う)
- 非常に微妙
- ぎゃんさん (思わない)
- 生活保護を受けなくてもよいように、最低賃金をあげるべきでしょ。
- ◯さん (思う)
- 条件を満たすのなら。
- ふじのむしさん 女性 50歳 (思わない)
- 税金で賄われている事実。負の財産を次世代に負わせてはいけない。
- ちびさん (思う)
- 生活保護受給は国民の権利です。生活保護の受給額と最低賃金を比べて、さも生活保護が悪いかのような風潮が多く見られますが、最低賃金が低すぎるのではないでしょうか。憲法25条―すべての国民は健康で文化的な最低限度の生活をする権利があります。
- えびぞうさん 女性 33歳 (思う)
- 最低賃金を上げるとか、受給の仕方に工夫が必要なんじゃ...本当に困ってる人のために。
- ◯さん (思わない)
- もらわなければ生活できない人がもらえなくて、ずるがしこい人がもらえるのはおかしい
- ◯さん (思う)
- 背に腹は代えられず
- ◯さん (思わない)
- 本当に必要な人、いい加減な人間をきちんと管理してほしい