デイリサーチ
『「生活保護の受給額が、法律で定められている最低賃金を上回る」状態が一部で指摘されていますが、もしあなたが条件を満たす場合、あなたは生活保護を受給したいと思いますか? のコメント
- ◯さん 女性 (思う)
- するかしないかは分かりませんが、気持ちの上ではしたいと思うでしょう。
- ◯さん 女性 40歳 (思わない)
- 働けるなら働く。
- ◯さん (思わない)
- 生活保護を受けるなんて恥ずかしい!
- ◯さん 男性 69歳 (思わない)
- 生活は、自分の努力で維持するべきである、甘えるな
- ◯さん (思う)
- 国働く意思もなく財産も持っていない人が平然と生きることができる制度と思うと腹立たしさも感じるが、致し方なく受給せざるをえない人がいることは判っているし、自分がいつその立場になるとも限らないので否定まではしない。そう、あなただっていつそうなるか判りませんよ??
- ◯さん 女性 52歳 (思う)
- 必要であればいただきます。 生活保護だけじゃなく、母子手当も見直した方がいいのではないかと思うことがある。医療費、学校18歳まで全て無料の上に手当をもらって当たり前の顔している。自分たちが離婚したから母子家庭なのに。以前住んでいたところにいた人は、外車に乗っていたし、なんでも無料で結婚していた時より楽だなんて言っていた。これも不正受給にはならないのか? 家庭があるとお給料が上がっても、税金や社会保険料がそれ以上に上がって手取りのお給料がどんどん減ってくる。苦しいのは家族を持ったサラリーマンだ。
- ◯さん (思う)
- 条件を満たす状況に落ちてしまえば…ね。
- ◯さん (思わない)
- desu
- ◯さん (思わない)
- 働ける・働きたい気持ちがある限り、受けたいとは思わない。しかし、働けなくなった場合は受給を選択します。生きたいから
- ◯さん (思う)
- 生活保護は、本当に働きたくても職がんいなら生きる為に仕方がない。働く能力、体力がある人は政府が仕事を紹介すればいい。仕事がないにら保護はしかたない。とやかく言う必要もない。