デイリサーチ
『「生活保護の受給額が、法律で定められている最低賃金を上回る」状態が一部で指摘されていますが、もしあなたが条件を満たす場合、あなたは生活保護を受給したいと思いますか? のコメント
- マングースさん 男性 42歳 (思わない)
- 働いた人の税金で食わしてもらうことになるから,プライドが許さない。最低賃金が低いことがおかしいと思う。
- ◯さん (思う)
- 偽装して受給するわけじゃないのに、受給条件を満たしても受給してはいけないかのようなアンケートは疑問
- ◯さん (思わない)
- 生活保護額より自分の給料が低ければ給料の方が問題。
- ◯さん (思う)
- 満たすということは、働けなくて年金もなくて生活が成り立たない状態ということだから。 それが出来るなら貰わないし、不正受給は考えてないですよね。貰う方が良いとは誰も言ってないのに、回答を見ると誤解している人が多そう。
- ◯さん (思わない)
- 働いていれば他のチャンスもめぐってくる。人が働いて納めた税金の世話になっている事は、働ける人は恥ずかしいと思わないのだろうか?これでは社会は破産する。ツケを子供達に負わせてそれでも心があるのだろうか?お金だけの問題ではないはず。自分さえよければいい根性主が多いことに憤りを感じる。フルタイムで子供を育てながら必死で働いている人と比べて生活保護を受けて、働きもせず春休みなどの平日昼間に子供と図書館で遊んでいるシングルマザーは正当なの?だれの世話になってぬくぬく遊んでいるんだー!!必要な授業料も払わず、不労収入(生活保護)で生活している人は許せない!働いて社会に役立てるために税金を納めるべきだ!
- ◯さん (思う)
- そういう状況ってよっぽどのことだと思うので、当てはまる状態に陥ってしまったら思う思わないではなく受給せざるを得ないかも? なりたくないですが。
- 川田卓史さん (思わない)
- おおうでふってパチヌコいきたいもん
- kateさん (思う)
- 失業者なので
- ◯さん (思わない)
- プライドは失いたくない
- nancyさん 女性 47歳 (思う)
- なかなか仕事が見つからなくて生活できなくなった時は貰います。病気で働けないとか。