デイリサーチ

『「生活保護の受給額が、法律で定められている最低賃金を上回る」状態が一部で指摘されていますが、もしあなたが条件を満たす場合、あなたは生活保護を受給したいと思いますか? のコメント

◯さん 男性 68歳 (思わない)
いらない。
◯さん (思う)
仕事ができなくなったら使うしかないと思う
kemekoさん 女性 (思う)
まずは仕事を探すが、万が一、見つからない場合は受給せざる負えないが、最低賃金内で受給すると思う。
◯さん (思う)
子供2人の母子家庭なら29万円もらえるそうですね。医療費も無料だし。公営住宅も優先的だし。 こんな高待遇受けてみたいです。
◯さん (思わない)
プライドが有るから    将来的に受給者がこれ以上増えるなら年金を積み立てている意味がなくなるし不公平  日本が破綻する  違う仕組みを考えるべき
◯さん (思う)
仕事も見つからず収入もなく蓄えも使い果たしどうにもならなくなった時、嫌でもこの制度に頼らざるをえないのでは?思わない人は野垂れ死にするつもりなのかな・・・。今の受給者が本当に条件を満たしているか、逃げ道など徹底的に調べるべきだとは思いますよ。
◯さん (思わない)
自活したい。以前から働くより生活保護を受けたほうが収入が多い場合が多々発生している。よって確信犯的に甘い汁を吸っている人がたくさんいるとのこと。それなら失業給付の支給期間を延ばす方が・・・とも思うのですが、これもまた大した求職活動実績なしに認定されるから難しい。
◯さん (思わない)
そこまで落ちぶれたくはない
◯さん (思う)
病気などで働けなくなったら、仕方ないかな…。
◯さん (思う)
税金払ってるし...
回答結果へ戻る