デイリサーチ
『「生活保護の受給額が、法律で定められている最低賃金を上回る」状態が一部で指摘されていますが、もしあなたが条件を満たす場合、あなたは生活保護を受給したいと思いますか? のコメント
- ◯さん (思わない)
- 「条件を満たす」程度の理由では、真面目に働いた人の税金をかすめ取ることはしたくない。
- ◯さん (思う)
- 必要ならば申請するつもり。
- ぬえ@さん (思う)
- 必要に迫られれば受給したいと思います。
- ◯さん 男性 44歳 (思う)
- 受給するからには、それなりの理由があるはず
- 北さん 男性 65歳 (思わない)
- 少なくとも、扶養義務者がいるうちは受給しない。
- ◯さん (思わない)
- 必要な状況=自分で就業の機会を探した結果・・・という前提では考えられる。セーフティネットとして必要であると思うが、正直者が損をする(最低賃金より高い)、不正ができないというしくみは霞が関の頭のいい人がきちんと考えるべき
- ◯さん (思う)
- 誰でも楽して暮らしたい、『プライド』がなければいいんじゃない。
- ◯さん (思う)
- もらえるものは何でも
- ◯さん 女性 64歳 (思わない)
- そこまで他人に依存できない
- ◯さん 64歳 (思う)
- 障害者年金の方がものすごく低いのです。高齢者の障害者では働けず、間もなく預金も無くなりますが。年金があるので生活保護は受ける事が出来ませんね。