デイリサーチ

『「生活保護の受給額が、法律で定められている最低賃金を上回る」状態が一部で指摘されていますが、もしあなたが条件を満たす場合、あなたは生活保護を受給したいと思いますか? のコメント

みんみんさん (思う)
「なにゆえにこの人が?」というような人が受給している現実。どこかおかしい。
◯さん (思わない)
仮に満たす条件に当てはまっても、出来るだけ自分の力でやっていきたい。 本当に頼らないといけない時は、意外に少ないと思う。 安易に、条件に当てはまるからと、すぐに申請するという、タカリ根性は嫌だ。
akkoさん 女性 40歳 (思わない)
‘恥’を知らないと。 (ホントに必要な人以外)
◯さん (思う)
出来る限りの努力をした状況にも関わらず、生活に支障がある場合にはもらう。 『その方が得だから』とか『働く気がないから』とか、出来る努力を何もしないのに受給しようとする人は国に籍を置く権利がない。
みいこさん 女性 38歳 (思う)
条件を満たす状況であれば・・・
Mr.Postmanさん 男性 64歳 (思わない)
生活保護を必要としない様に貯蓄をして来た。
平さん 男性 83歳 (思わない)
稼ぐにお追いつく貧乏なし
◯さん (思う)
条件を満たすというのなら、復帰が難しい状態でしょうから生きるためには必要です。
◯さん (思う)
生活保護を受ける場合は病気などで行動範囲も制限された生活をされている方が多いので、元気な時であればそれなりの生活の工夫も出来るでしょうが、余分に費用がかかるので仕方がないと思う。だから何とか働けそうなのであれば、仕事を探してあげたり、役所のトイレ掃除をしてもらったりして、給料を少しでも稼いでもらって生活保護の受給金額を減らす工夫の方が大事なのではないでしょうか。
タケさん 男性 47歳 (思わない)
国の財政に頼りたく無い
回答結果へ戻る