デイリサーチ

『「生活保護の受給額が、法律で定められている最低賃金を上回る」状態が一部で指摘されていますが、もしあなたが条件を満たす場合、あなたは生活保護を受給したいと思いますか? のコメント

◯さん 女性 50歳 (思う)
今後、解雇され、貯えも無くなったら、受給したい。
◯さん (思わない)
出来る限り 自助努力をしたい!
miyoさん 女性 53歳 (思う)
出来ればそのような状況にならない様にしたいが、困った時は助けてもらいたい。
◯さん 女性 (思わない)
病気や怪我などで本当にどうして〜も働けないのでない限り、受けようとは思いません。
coolmanさん 男性 52歳 (思わない)
その場面にあたらないとなんともいえない
◯さん (思わない)
生活保護費は可能なら返さないと駄目なはず。
◯さん (思う)
働けど働けど 我が暮らしは楽にならず
◯さん 男性 49歳 (思う)
生きるために
いかりーさん (思う)
むかつくわ
◯さん 男性 63歳 (思う)
日本国民として、文化的な最低限の生活をする権利があるのですから。当然です。
回答結果へ戻る