デイリサーチ

『「生活保護の受給額が、法律で定められている最低賃金を上回る」状態が一部で指摘されていますが、もしあなたが条件を満たす場合、あなたは生活保護を受給したいと思いますか? のコメント

鬼平55さん (思わない)
そんな状況がうまれないでほしいと願って。
◯さん 女性 49歳 (思わない)
色々な制約が苦手なのできっと苦しくなったら食べない道を選ぶかと思います。プライドも邪魔をするかと…。
mikyouさん 女性 31歳 (思わない)
どうしようもなくなったらすがるしかないけど、可能な限り自分の力で生きていきたい。
◯さん (思う)
最低賃金額が低すぎるのではないでしょうか、生活保護額が高いとは思えません、国民年金額も6万円台では生活できるとも思いませんが。
◯さん (思う)
働くことができなくなった時には、やむを得ないのでは。
◯さん (思う)
ダメな人のために皆が税金払ってるみたいで複雑な気持ち。。でも人間は弱いから、保障があると利用してしまうと思います。だから基本なくせばいいのに。あるから甘えてしまうのです。
やかんさん 女性 66歳 (思わない)
今は主人と二人なので、思わないが 一人になれば わからない。 出来るだけもらわないようにしていきたいと思う。本当に苦しい方に、使っていただきたいとおもう。
ぽちさん (思わない)
使い方に制約がある金をもらってもしょうが無い
◯さん (思う)
扶養家族がいなければもらわない可能性が高いですが、養うべき家族がいて、どうしても所得が得られなければ需給を受けます。
◯さん (思わない)
アベノミクス効果は庶民に降臨しないのね?でもあたしはひとりでがんばるわ(笑)
回答結果へ戻る