デイリサーチ

『「生活保護の受給額が、法律で定められている最低賃金を上回る」状態が一部で指摘されていますが、もしあなたが条件を満たす場合、あなたは生活保護を受給したいと思いますか? のコメント

◯さん 女性 42歳 (思う)
働く喜びねぇ〜
◯さん 女性 44歳 (思わない)
私は絶対受給したくない。 若い時にお給料を好き放題使っておいて、老後、お金がなくなったから生活出来ないと泣きつくのはどう考えてもおかしい。老後の事も考えて、蓄えをしておかなければ!! 世の中には働きたくても働けない人がいるのは事実。助けてあげなくてはいけない人は、本当はわずかなんじゃないかと思います。
◯さん 男性 56歳 (思う)
希望するかしないかの質問なので、するのが一般的と思います。そもそも最低賃金が低すぎるのが問題であり、議論をすり替えている方々が多いと思いますね。最低賃金のアップにより、経営が成り立たなくという論理がありますが、これは努力不足では。私は、必ず生き残る企業は存在し続けると信じますね。
◯さん 女性 (思わない)
遊ぶだけ遊んで生活保護受けている人達(権利だけを主張する)を知っているだけに、その人達と同じになりたくない。今収入最低賃金以下ですが倹約と貯金でなんとか。病気がちなので不安。
◯さん (思わない)
幸か不幸か、最低賃金に満たなくても貯蓄がありますので受給は選択肢に入りません。
◯さん (思う)
今は必要ないです。
◯さん (思わない)
天涯孤独で病気や怪我で一生働けないとかになれば考えるんでしょうけど
◯さん (思わない)
働いてちゃんと生活できているから必要ないです。
かたかなさん (思わない)
受給条件の詳細を知らないのですが,自身が努力する余地があるなら厄介になる気はないです.どう検討しても無理な場合は頭下げてでもお願いします.
◯さん 男性 53歳 (思わない)
たとえそうでももらいません。
回答結果へ戻る