デイリサーチ

『「生活保護の受給額が、法律で定められている最低賃金を上回る」状態が一部で指摘されていますが、もしあなたが条件を満たす場合、あなたは生活保護を受給したいと思いますか? のコメント

ひひさん 男性 38歳 (思う)
その問題を知らない。
◯さん (思わない)
生活保護を受けるには持ち家を手離さなくてはならない。仕事がないまま年をとって、賃貸住宅の更新がされなくなったら、住所不定になってしまう。
◯さん (思わない)
そう言う時にならないとわからない。
◯さん (思う)
困ったら
◯さん (思わない)
生活保護の受給額が高い?のではなく、最低賃金が低過ぎるのでは?
◯さん (思う)
働きたいけど背に腹は変えられず…。
◯さん 女性 (思う)
そうつい思ってしまうので。きちんと現状を調査し、改正してほしいです。税金を何だと思っているのかね。
◯さん (思わない)
イヤ
◯さん (思う)
仕事しないで金が入ってくるなら、それに越した事はないでしょ。
◯さん (思う)
その賃金が基準よりも低いのであれば差額はいただきたいです。
回答結果へ戻る