デイリサーチ
『ラーメン1杯の金額として許せる上限は? のコメント
- ◯さん (500円以下)
- 東京のラーメン代には、高い家賃や人件費、開店資金の利子 など含まれてるんだよ
- 考える子羊。さん 男性 45歳 (800円)
- この金額以上のモノを食べてソレに見合う満足感を得られたことがない。高いテナント料金とかこの一杯に含まれているとか疑う。最後のスープ割でドンブリを渡したら知らない人のドンブリを渡され飲んでしまった衝撃は今でも思い出すだけで倒れそうになる。あの人のように気付かなければ良かった。と後悔。
- ◯さん (800円)
- 二郎よりコスパが悪い店には行かない。
- shiroさん 男性 (700円)
- 徐々にライン額が上がっているかも
- ひでままさん 女性 42歳 (800円)
- これ以上の金額なら、定食などのセットメニューの方がいいです。
- ◯さん 男性 44歳 (600円)
- 最近のラーメン屋のガラの悪さが嫌いだ・・・ 書きなぐったような文字の看板・メニュー、黒系の外観・調理服、威勢がいいのか怒鳴ってるのかよくわからない掛け声、客に対してぞんざいに振舞うのがかっこいいと勘違いしてるような接客態度、などなど
- zackyさん 男性 70歳 (500円以下)
- 飲んだときに食べる程度なのであまり値段は考えない
- ◯さん (800円)
- ?
- XXXさん 男性 46歳 (1000円)
- 1,000円出して口な合わなければ二度と行かない。
- ◯さん (1000円)
- 乗っける具の質と量によっては1000円くらいまでなら許す