デイリサーチ
『ハンバーガーチェーンのマクドナルドの略称として、「マック」と「マクド」どちらの言い方がよりしっくりきますか? のコメント
- ◯さん (マック)
- マックかな?
- ◯さん (マクド)
- マクド!
- ◯さん (マック)
- 西日本だから
- ♪さん (マック)
- こっちかな。
- ◯さん (マック)
- 関東と関西のちがいですよね
- ◯さん 男性 62歳 (マック)
- 大昔から「マック」でした。横浜の伊勢佐木町(いまはなき松屋)にオープンした時からの付き合いです。
- ◯さん 女性 45歳 (マック)
- 生まれてからず〜っと関東在住なので。
- ◯さん (マクド)
- 大阪人ならマクドやで!
- ◯さん (マック)
- 東日本在住だから
- ◯さん 52歳 (マック)
- 関東と関西では食べ物の違いのように、呼称(略称)も違う。あたしゃ、ちゃきちゃきの?関東人じょ。