デイリサーチ
『ハンバーガーチェーンのマクドナルドの略称として、「マック」と「マクド」どちらの言い方がよりしっくりきますか? のコメント
- ◯さん 女性 (マクド)
- 関西はマクドです。
- ◯さん 男性 40歳 (マック)
- 地元(高知)にいた学生時代はマクドだったけど、関東に出てきてからはマック。一種方言のように思ってた・・・
- ◯さん (マック)
- pupupu!
- ◯さん 女性 (マクド)
- マクドがしっくりくる
- binさん 男性 81歳 (マクドナルドを知らない・略称を知らない)
- 知っているけれど私は食べないから〜そんなもんどっちでもいいよ
- とさん (マック)
- マクドナルドも自分でそう言ってるよね。
- raulさん 男性 44歳 (マクド)
- つい関西風になってしまいます
- ◯さん (マクド)
- マクドです。マックは関西では恥ずかしい。
- ◯さん (マック)
- やっぱりこれでしょ
- こんぶさん (マック)
- 関西の方はマクドって言ってました