デイリサーチ

『ハンバーガーチェーンのマクドナルドの略称として、「マック」と「マクド」どちらの言い方がよりしっくりきますか? のコメント

◯さん (マクド)
神奈川に住んでるけど、何故か子供の頃から「マクド」と呼ぶ方がしっくりくる。
◯さん 男性 (マック)
マクド???知らない
◯さん 女性 38歳 (マック)
聞き慣れてるからかな。
ようちゃんさん 女性 (マック)
マックでしょ。
◯さん 男性 62歳 (マクド)
「マック」と聞くと、米アップルコンピューター社の 「マッキントッシュ」の事かと思ってしまう。 まさかハンバーグの事だとは思いもつかない、 「マクド」なら、わかりやすい。
みぞれさん 女性 (マクド)
関西はマクドでしょ。関東とか中部とかから来た人は「マック」って言ってるけど違和感。
◯さん (マック)
そういえば「USJ」を大阪の人は「ユニバ」と呼ぶのに驚いた。
セコビッチさん 男性 62歳 (マック)
なんと言ってもマックでしょ
◯さん (マック)
やっぱりマックの方がしっくりくる
◯さん (マック)
そらマックやろ〜
回答結果へ戻る