デイリサーチ
『ハンバーガーチェーンのマクドナルドの略称として、「マック」と「マクド」どちらの言い方がよりしっくりきますか? のコメント
- ◯さん (マクド)
- マックはMacintoshでしょ!
- ◯さん (マック)
- 関西はマクドって言うんでしょ
- ◯さん (マクドナルドを知らない・略称を知らない)
- 知らないわけではないが、どちらの略称も使わない。
- 信州人さん 男性 65歳 (マック)
- マックでしょうね
- ひかるさん 男性 38歳 (マック)
- マクドという言い方を知らなかった
- ◯さん (マクド)
- 関西人なので。関東でマクドって言って通じるくらい浸透してるのに「言い方がおかしい」って言う人の方が変。
- ◯さん (マック)
- 関東と関西での言い方の違いでは?
- ◯さん (マクド)
- 関西人ですので 当然。
- トロツキーさん 男性 54歳 (マック)
- 「関西人」ではないので、きっぱり「マック」!しかし、PCと混同する可能性もありますね。
- ◯さん 男性 (マクド)
- 関西ではマクドです。