デイリサーチ
『ハンバーガーチェーンのマクドナルドの略称として、「マック」と「マクド」どちらの言い方がよりしっくりきますか? のコメント
- ◯さん (マック)
- ケンタにマックでしょっっ!!
- こうさん 男性 69歳 (マック)
- マクドなんて聞いたことも言ったことも無い!
- ◯さん (マック)
- 濁点が付かない方が響きが良い
- ◯さん (マクド)
- 個人的にマクドですが、周囲がマックなので家と友達と使い分けてます
- にっこりバーバさん 女性 62歳 (マック)
- やはりマックでしょう
- 根無し草さん 男性 64歳 (マック)
- こっちでしょう
- ◯さん (マクド)
- マックと呼んでる人に出会ったことがない。しかし、8割方マックと呼んでいると言うことは所謂マクドと言っているのは関西の一部地域だけってこと?
- ◯さん 女性 52歳 (マック)
- マクド って言いたくない。 もう何年も食べてないな。
- ◯さん (マック)
- 関東はマックでしょう!
- ◯さん (マック)
- 関東の人だから・・・