デイリサーチ
『ハンバーガーチェーンのマクドナルドの略称として、「マック」と「マクド」どちらの言い方がよりしっくりきますか? のコメント
- ◯さん 女性 45歳 (マクド)
- 「えー?マックをマクドって言う人は「ビックマクドとマクドシェイク」ってオーダーするの?wwww」と言われたので、「じゃ、あんたはミスタードーナツをミスターって呼んでるのか?」と聞いたら、「ミスタードーナツはミスドじゃん」とふくれっ面で言い返された。
- HIROさん 男性 46歳 (マック)
- ( ゚ー゚)( 。_。)
- ショウズさん 男性 52歳 (マック)
- マクドは関西圏の呼び方では?
- ◯さん (マクド)
- マックと聞くと、まずマッキントッシュを連想してしまう
- ◯さん 男性 36歳 (マクド)
- マックはパソコンと混同しそう
- ◯さん (マクド)
- 関西はマクド。
- kibakamonさん 男性 65歳 (マクドナルドを知らない・略称を知らない)
- 別にどちらでもかまわないが。
- ◯さん (マクド)
- マックはマッキントッシュの略 マクドはマクドナルドの略 と教わりました。
- ◯さん 女性 56歳 (マクド)
- 九州ですが、なぜか我が家では、マクドです。
- ◯さん (マクド)
- 個人的にマックというとパソコンのマッキントッシュのことなので、マクドと呼んでる。