デイリサーチ
『ハンバーガーチェーンのマクドナルドの略称として、「マック」と「マクド」どちらの言い方がよりしっくりきますか? のコメント
- ◯さん (マック)
- 関東だから
- ◯さん (マック)
- ずっとマックって言ってた
- サラさん (マック)
- やっぱりマックでしょ
- ◯さん (マック)
- 関東はマックでしょ
- ◯さん (マック)
- 関東はそうでしょ
- ◯さん (マック)
- マックカフェって言うじゃん??
- ◯さん (マック)
- ただ関西引っ越してからは「マクド」と言うようになった というのも関西では標準語喋りにかなり嫌悪感を持つ人が多いので(マックというと突っ込まれるか、アップルコンピュータのそれと認識される例多し)
- ◯さん 男性 53歳 (マック)
- マックでしょう
- ◯さん 男性 (マック)
- 回りはマクドだけど
- ◯さん 男性 55歳 (マック)
- 人名として呼ぶときは、マックでしょ。マクドという言い方は、いかにも関西人らしい。