デイリサーチ
『ハンバーガーチェーンのマクドナルドの略称として、「マック」と「マクド」どちらの言い方がよりしっくりきますか? のコメント
- ◯さん (マクド)
- マックだとマッキントッシュのことだと思ってしまうので
- ◯さん (マック)
- Mac さ
- ◯さん 男性 63歳 (マック)
- 聞き慣れているし、言いやすい。
- ◯さん (マクド)
- 関西人ですから
- ◯さん (マック)
- 東日本なのでマック
- ジョンさん (マック)
- 習慣的にマクドとは言わない。
- ◯さん (マクド)
- 関西なので。「マクドナルド」だから「マクド」。もし「マックダナルズ」だったら「マック」と呼ぶ。店舗名と商品名が合ってないからおかしいのかな。「マクドナルドです。マックって呼んでね!」とかいうキャッチコピーだったら刷り込まれたと思う。
- 東京おばさんさん 女性 56歳 (マック)
- 「マクド」の呼び方には違和感t、というか嫌悪感が有る
- 中年さん 男性 56歳 (マック)
- 普通マックでしょ。やっぱり回答でも多いですよね。
- ◯さん (マクド)
- 関西ですから