デイリサーチ

『ハンバーガーチェーンのマクドナルドの略称として、「マック」と「マクド」どちらの言い方がよりしっくりきますか? のコメント

◯さん (マクドナルドを知らない・略称を知らない)
知らないじゃなくてどちらでもいいわ。関東風がマック、関西風がマクド?。どうでもいいじゃん。しかし、マックというとお馴染みマッキントッシュPCもあるからな〜。ウィンドウズはマックの物まねなんて言われたりして、ウィンドウズ8の改良版が今年秋に出るそうだがiPADを真似るそうだからね〜〜w。 マックでもマクドでもお好きなように〜〜www。
K.Mさん (マック)
別にどちらも使います。
◯さん 女性 45歳 (マック)
関東だからね。
関西派さん 女性 (マクド)
ファミマ。セブン。ミスド。スタバ。とくればマクドでしょー(^^)
カナさん (マクド)
関西なので、絶対マクドです!!
TOKOさん (マック)
関西出身の友人はマクドといいますが、私の周りのほとんどの人はマックですね!
◯さん (マック)
マックでしょう
◯さん (マック)
マックです
nobitaさん (マクドナルドを知らない・略称を知らない)
食べたことが無いです
◯さん 女性 53歳 (マック)
圧倒的にマックですね。全国でこの比率という事は、マクド圏は少数派?
回答結果へ戻る