デイリサーチ

『ハンバーガーチェーンのマクドナルドの略称として、「マック」と「マクド」どちらの言い方がよりしっくりきますか? のコメント

◯さん 男性 45歳 (マクド)
まわりを含め、昔から使ってるPCがMacなので、まぎらわしさをさけるため、かな。
◯さん (マック)
a
◯さん (マック)
どっちでもいい。どうでもいいこと。
◯さん 男性 48歳 (マック)
大阪にいた時はマクドといっていたなぁ
◯さん 女性 (マクド)
関西人なんで
LDEXさん (マック)
英語の発音では”マクドー ナルド”なので、 ”マクドー”で切るのが正解しょうね。
◯さん (マクドナルドを知らない・略称を知らない)
どうでもいい
◯さん (マクド)
学生時代からずっとこちら
◯さん 男性 (マック)
しいて言えばね。 それより、下の人「?」のみの回答だと、たまに ポイント付かないことあるよ。
◯さん (マック)
マックです。
回答結果へ戻る