デイリサーチ
『ハンバーガーチェーンのマクドナルドの略称として、「マック」と「マクド」どちらの言い方がよりしっくりきますか? のコメント
- ◯さん (マクド)
- マックは「熊さん」が浮かぶんだが・・
- ◯さん 男性 55歳 (マクド)
- パソコンメーカーと混同しないために、マクドと呼ぶ
- ◯さん (マック)
- マック
- ◯さん (マクドナルドを知らない・略称を知らない)
- マックは、Macの事でしょ
- ◯さん (マック)
- マックは汚い、まずい。
- ◯さん 男性 (マック)
- 「マクド」って言う人聞いたことありません。
- ◯さん (マック)
- 東日本はマックでしょ?
- ◯さん 男性 (マクド)
- マクドナルドの略は前3文字でマクド、当たり前だろう。
- ◯さん (マック)
- マックでいいのでは
- ◯さん (マクド)
- 関西と証券業界はマクド、それ以外はマックですかね。でもマックはやっぱりアップルなイメージ。