デイリサーチ
『ハンバーガーチェーンのマクドナルドの略称として、「マック」と「マクド」どちらの言い方がよりしっくりきますか? のコメント
- ◯さん 女性 53歳 (マック)
- 大阪なので、まわりのみんなはマクドと言ってますが、私はマックと言って関東人?とよく聞かれます。
- ◯さん (マック)
- マクドってマックと言う呼び方があってこそ成立する様な気がする。大体PCのマックのが後発だし。
- ◯さん (マック)
- 勝手な略し方は品性がない。マクドって(笑)
- ◯さん 女性 36歳 (マック)
- メニューだってビックマックとかてりやきマックバーガーって言うけど、ビックマクドとかてりやきマクドバーガーとは言わないし、朝マックとは言うけど朝マクドなんて聞いたこと無いし。
- ◯さん (マック)
- Mcはアイリッシュ系でしょ?
- ◯さん 男性 (マック)
- コレはもはや地域的な問題じゃ、、、
- ◯さん (マクド)
- マックはパソコンみたい…と思うのは自分だけかな
- ◯さん (マック)
- 関西に住んでいる頃は、マクドだった
- 安優華さん (マック)
- 自然に「マック」と言っているし最初「マクド」と聞いた時?だった
- ◯さん (マック)
- マクンで