デイリサーチ
『ハンバーガーチェーンのマクドナルドの略称として、「マック」と「マクド」どちらの言い方がよりしっくりきますか? のコメント
- wineglassさん 女性 (マック)
- 「マクド」と人が言うのを聞いた事が有りますが、なんだかダサイ・・・
- 空ちゃんさん 女性 49歳 (マック)
- やっぱり「マック」でしょ!
- ◯さん (マック)
- そもそも略さない。子供じみてる
- ◯さん (マック)
- マクドは西日本ではなく、関西が主のような気がしますが。
- …さん (マック)
- やっぱり、マックでしょう!
- アクタスさん (マック)
- マックの方がゴロとしても良いですね
- ◯さん (マック)
- マックシェイク とか聞きますしね
- ◯さん (マック)
- 関西ではないので。
- ◯さん (マック)
- 関東はマック、関西はマクドと呼ぶと聞きますが・・・
- ◯さん 女性 69歳 (マック)
- アメリカでは マクナンダルとか(コーラもコーク)--だったら マックと表現した方が便利かも! 中国人が 中国でも(マクドナルド)って表現すると言ってた。ふ〜ん!