デイリサーチ
『ハンバーガーチェーンのマクドナルドの略称として、「マック」と「マクド」どちらの言い方がよりしっくりきますか? のコメント
- ◯さん (マック)
- これしょ! でも、若い方がマクドと言っているのを聞いたことがりますね。 ま・どちらでもわかりますがね(笑)
- ◯さん (マック)
- 強いて選べば。どちらも使いませんから。
- ◯さん (マクド)
- マックはコンピュータ!!
- ◯さん 男性 (マック)
- 「マクド」はかっこ悪いよ。マクダノーとかマクダーナとか英語風の略称が良いんでないかなぁ?あ、商品はビッグマックとか「マック」がつくのが多いね!
- ◯さん (マック)
- マクドって聞いた事ない。
- ◯さん 女性 55歳 (マック)
- 東京では、マックですね、
- まめさん (マック)
- 関東ならこれでしょ?
- xjr1200さん 男性 36歳 (マック)
- マックでしょ?
- きらぼしさん 女性 41歳 (マック)
- こっちはマックでしょ
- ◯さん (マクド)
- 関西はマクドでしょうが我が家では「マックン」です。