デイリサーチ

『ハンバーガーチェーンのマクドナルドの略称として、「マック」と「マクド」どちらの言い方がよりしっくりきますか? のコメント

◯さん (マック)
これです。
◯さん (マクド)
やはり関西人なので、しっくりくるといえば「マクド」。 ちなみに「ク」にアクセントをつけるのが正しい関西弁。 但し、どっちが正統と思うかの問いなら「マック」。 「マクドシェイク」「ビッグマクド」とは言わないからね。 この問い、「どっちでもええやん」の選択肢もいると思う。
◯さん (マック)
でしょ
◯さん (マック)
マクドっていうのは大阪だけでしょ。 っていうか、マクドって言わない人全員を「関東人」だと思っている所が「大阪人」らしいわ。独特。
◯さん (マック)
関東に住み着いて長いので自然にマックと呼んでいます。それにしてもこんな特定企業の質問何か参考になるの?関西と関東で呼び方が違うって有名な話ですよね。
ふなきちさん 女性 43歳 (マック)
しっくりとか・・・???どーでもいいじゃん
83さん 男性 65歳 (マック)
やはりこれです
あるっちさん (マック)
関東は「マクド」みたいです。
◯さん (マクドナルドを知らない・略称を知らない)
です。
◯さん 男性 57歳 (マック)
関東ではマックでしょう!!
回答結果へ戻る