デイリサーチ
『ハンバーガーチェーンのマクドナルドの略称として、「マック」と「マクド」どちらの言い方がよりしっくりきますか? のコメント
- Gaussさん 男性 70歳 (マクドナルドを知らない・略称を知らない)
- 私にとってはどうでもいい事だ。
- ◯さん (マクド)
- 関西はマクドです。
- どちらでも同じさん 男性 35歳 (マクドナルドを知らない・略称を知らない)
- どうでもいい。
- ◯さん (マック)
- どうでもいいですが私は大阪人ですがマクドなんて恥ずかしくて言えません。マクドナルドかマックと呼んでます。
- ◯さん (マック)
- マッドナルズ
- せいたろうさん 男性 47歳 (マクド)
- 関西ではマクドのイントネーションは、おいど、トマト、ココアと同じです。
- ◯さん (マクド)
- 関西系なんで。
- noriさん 男性 50歳 (マック)
- マックがいいやすい
- ◯さん (マクド)
- 関西人もフランス人もマクド!
- まっくろくろすけさん 女性 41歳 (マック)
- 言い方としては、こっちの方ですけど、PCでも言っていたような気がする・・。