デイリサーチ

『ハンバーガーチェーンのマクドナルドの略称として、「マック」と「マクド」どちらの言い方がよりしっくりきますか? のコメント

くうさん (マック)
マクドというのは、関西の人でしょう。 全国区ではマック!
◯さん 男性 48歳 (マック)
小さい頃からそう呼んでいた。
◯さん (マクド)
プライドの兵庫県人はこう言う。東京っぽくないところが良い。
◯さん (マック)
やっぱり、マックって言いますね。
◯さん (マック)
マクドは関西人でしょう。
おっさんさん 男性 50歳 (マクドナルドを知らない・略称を知らない)
どうでも良い。
◯さん 男性 77歳 (マック)
言い慣れてると言うか、聞き慣れてると言うか。やっぱりマックでしょうよ。マクドはミスドに似ててドーナツ屋みたいで変!
◯さん (マクド)
audio: マッキン、computer: マック、burger:マクド が間違わないので便利。ビッグマクド、マクドポテトとは言いませんけどねw
◯さん 女性 (マック)
ですね。
◯さん (マクドナルドを知らない・略称を知らない)
どちらでもよい。両方OK。
回答結果へ戻る