デイリサーチ
『寝るときに電気はどうしますか? のコメント
- ◯さん 女性 (消す)
- 明りが有ると寝れないですね。
- じゅんさん (消す)
- 以前は酔っ払って電気を点けたまま寝ることも多かったが、 節電を意識するようになってから消すようになりました。
- Hollandapandaさん 男性 (消す)
- 消灯。
- ◯さん (消す)
- 完全に消した方がよく眠れると聞いたことが。。。 昔は豆電球つけてました。
- ◯さん (豆電球にする)
- 起きたとき足下が危ないので。
- ◯さん (豆電球にする)
- 真っ暗にすると夜中に起きた時つまづいて危ない老人なので。
- ◯さん (消す)
- けす
- ◯さん (この中にはない)
- TPOに寄る
- ◯さん 女性 40歳 (消す)
- もっとも都会なんで街灯やらネオンやらのおこぼれが窓から入り真っ暗ではありません。周囲に店はおろか民家もなく街灯もない本気の田舎では、豆電球をつけておかないといざというとき(夜中にトイレに起きたときとか)危険でした。自分の手足すら見えない真っ暗闇なので…
- ◯さん 女性 (つけたまま寝る)
- 私は消したいが、ツレが・・・