デイリサーチ

『寝るときに電気はどうしますか? のコメント

◯さん (消す)
ついている時になる。
◯さん (消す)
実家が消す派だったので、習慣で真っ暗じゃないと眠りにくい。でも友人と泊りに行ったりすると、意外と世の中には豆電球派も多いみたいですね。
◯さん (豆電球にする)
豆電球派の少なさにビックリ
◯さん (消す)
消さないと眠れない。
wwwさん (消す)
消す人が多いんじゃないの
◯さん 女性 36歳 (消す)
カーテンは明けて月明かりで
◯さん (消す)
やはりそうでしょ
?さん (消す)
電気は消して寝るんですがカーテンしてても外が明るいので真っ暗にはなりませんのでちょうど良いかな〜?と思います。
◯さん (豆電球にする)
常夜灯の明かりがないと、もしもの時に咄嗟に動けない。電気が止まってしまった時のことを考えて、電池式の人感センサーも念のため部屋の隅に置いてあります。
◯さん (豆電球にする)
なんで?
回答結果へ戻る