デイリサーチ
『テレビ番組はリアルタイムで観る方ですか?録画して観る方ですか? のコメント
- ◯さん (録画して観ることが多い)
- 自分の時間が取れるときに、ゆっくりとみたいので
- ◯さん 男性 47歳 (テレビは観ない)
- 録画して見たいテレビは無い
- ◯さん 男性 47歳 (録画して観ることが多い)
- 普通に見たい時間帯は、家族にチャンネルを取られている
- ◯さん (テレビは観ない)
- テレビ見るのがめんどくさい
- ◯さん 女性 (リアルタイムで観ることが多い)
- 基本的に1つの番組しか見ていない。たまに見たい番組があると、時間帯によっては録画する。
- ◯さん 女性 44歳 (テレビは観ない)
- テレビ無用
- ◯さん (録画して観ることが多い)
- 録画しておいて早見機能を使う。 あと、NHKのBSは受信料払ってないから変なメッセージが出るので、レコーダーを通してそれを消して見る。録画しながら追っかけ再生するとメッセージは消えてほぼリアルタイムで見ることができる。
- ◯さん (録画して観ることが多い)
- CM長いし、CM開けに同じこと繰り返すし全部なんて見ていられない。
- hiroさん 男性 30歳 (半々くらい)
- 最近は見るものが減ってますが・・
- ◯さん (半々くらい)
- CMカットで見たいので、録画することも多いです。