デイリサーチ

『テレビ番組はリアルタイムで観る方ですか?録画して観る方ですか? のコメント

◯さん (録画して観ることが多い)
いそがしいので
◯さん (録画して観ることが多い)
CMカットしてまとめてみます。
◯さん 男性 (半々くらい)
映画は録画をしてCMカット編集をしてから観ます。
◯さん 女性 55歳 (半々くらい)
夫が在宅中は、テレビ独占なので、見たい番組は録画しておくしかありません。
◯さん (リアルタイムで観ることが多い)
後で見るつもりで録画しても、結局見る時間が取れなくて見ないままなので…。それに最近の物は録画してでも観たいと思う作品が無いので
◯さん (半々くらい)
ドラマは録画して、じっくりと見る
◯さん (録画して観ることが多い)
当日でも番組終了後にCMカット機能を使って視ている
◯さん (録画して観ることが多い)
情報番組やニュースの場合、必要なのは5〜15分であることが多いので録画した方が時間の節約になるため。裏を返せば、録画しなければTV番組自体見ないと思う。
◯さん (録画して観ることが多い)
タイムシフトで家にいてもリアルより少し遅れてCMとばしで見る
◯さん (録画して観ることが多い)
後で見ようと思ってて、家族に消されることがある。
回答結果へ戻る