デイリサーチ
『あなたが「最も信用できる」と思うメディアはどれですか? のコメント
- ◯さん (この中にはない)
- 特定のものを信じるのは危険
- ◯さん (インターネットのニュースサイト)
- 要は都合の悪い情報や、スポンサーへの配慮可否など、どのメディアもあり得る。現場の実況映像が真実に近いが、情報は受け取る側のレベルも関係あり、複数の情報源から裏を読み取ることだろう。
- ◯さん 男性 65歳 (この中にはない)
- 全て偏ってます。
- ◯さん (2ちゃんねるなどのインターネット匿名掲示板)
- 利害が絡んでない意見が一番マシ。玉石混交だけれど。
- ◯さん (新聞)
- NHKでないことは確か
- ◯さん (2ちゃんねるなどのインターネット匿名掲示板)
- 匿名だからこそ真実を語れるのは日本人特有。もちろん嘘偽りも多く存在しているが、それらの中から真実だけを能動的に探り出せるように自ら努力すべき。
- yamagatuさん 男性 69歳 (この中にはない)
- 情報操作されていることを念頭に
- 専業主夫さん 男性 60歳 (ラジオ)
- もっぱらラジオ派なので。それに、映像や写真が入ると見た目に左右される危険性がある。インターネットでのクチコミも素性が全く分からないものは、信用しない。匿名掲示板は論外!
- ◯さん (この中にはない)
- まだNHKの言っていることが正しいと信じている人が多いのにびっくり!バカが多すぎる。しっかり洗脳されてるんだね。
- ◯さん 女性 33歳 (2ちゃんねるなどのインターネット匿名掲示板)
- 単に、「自分で判断することが前提となっているから」という理由です。どれも同じだし今後も信用できるメディアなんて現れないでしょう。