デイリサーチ
『あなたが「最も信用できる」と思うメディアはどれですか? のコメント
- ◯さん (新聞)
- 都市整備局
- ◯さん (この中にはない)
- 回答にNHKと新聞が多くて驚き!!!!!本当に心配になるわ。
- ◯さん 男性 60歳 (インターネットのニュースサイト)
- リアルタイムのネットニュースが一番真実を伝達できるような気がする。解説や説明が嘘の場合も結構あるし
- ◯さん (インターネットのニュースサイト)
- 常識です。
- ◯さん 女性 43歳 (NHK)
- NHKでも、それなりの偏りはある、と分かった上で見ています。ネットの一部は、一時期かなり信用がおけるかな、と思っていたのですが、近ごろはステマ記事が増えてきたので、参考程度にしかしなくなりました。
- ◯さん (この中にはない)
- 自分第一
- ひょっこりさん 男性 64歳 (ラジオ)
- 既存のテレビと新聞にはジャーナリズムが感じられない。ラジオの一部にかろうじてジャーナリズムのかけらが残っている。
- ◯さん (インターネットのニュースサイト)
- 今のところはこれです
- 不信無尽仁さん (この中にはない)
- どれも100パーセント信用できるものはないと言える。物事には表と裏がありさらに左右の脇もあるということを念頭に入れてニュースや報道に接することが必要であろう。資料の一つとしてテレビ、ラジオ、新聞などはよく見ているが。
- ◯さん (この中にはない)
- 正直、今の日本のメディアは政府の言いなりになっているので信用できません。