デイリサーチ

『あなたの母親のことを、ふだん何と呼んでいますか? のコメント

樹老人さん 男性 75歳 (その他)
幼少の頃は「オカアチャマ」。長じては「ねー」。(何となく照れくさくて)
◯さん (おふくろ)
既に孫達から、おじいちゃんと呼ばれる年だが、子供の頃は亡き母上を「オカアチャン」と呼んでいた記憶がある。
granflechaさん 男性 77歳 (その他)
この質問は、母親本人に対してなのか、他人に自分の母親の事を言っているのか判然としない。多分本人に対してだと思うが、自分の母親に声をかける時「おふくろ」という人が一割近くもいるだろうか。とはいえ最近他人に対して自分の母親を「お母さん」と呼ぶ幼児みたいな人が増えているのも気懸りだ。
◯さん 女性 43歳 (その他)
ばあさん
みろのしんさん (◯◯(名前)、◯◯さん)
○○(名前)ママ!とか、ニックネームですね(^o^)
◯さん (お母さん)
ふつうかな
まやさん (お母さん)
もう、亡くなりましたが
◯さん 女性 (お母さん)
シンプルに昔からお母さんです。
◯さん (お母さん)
普通に
◯さん (その他)
「おかん」
回答結果へ戻る