デイリサーチ

『あなたの母親のことを、ふだん何と呼んでいますか? のコメント

made in masatoさん 男性 26歳 (その他)
「母上」が0.5%もいるのか・・・(困惑)自分は「母さん」です(したり顔)
◯さん 女性 (ママ)
自分の母親を『ママ』主人の母を『おかあさん』と呼び分けています。 紛らわしくなくて便利。
◯さん (その他)
おかん!関西では一般的かな
◯さん 女性 39歳 (お母さん)
子どもたちの前やメールの中では「ばぁば」なんですが、一応直接呼ぶときはお母さんと言ってますね。
デニーロさん (その他)
ねえ ねえ
◯さん (お母さん)
小さい頃から変わらず
◯さん (その他)
私はお母ちゃん。 98歳の母は自分の親の事をママと言ってました
◯さん (お母さん)
もういませんが『お母さん』でした。
◯さん (お母さん)
勿論おかあさんでしょう。
なおちゃんさん (◯◯(名前)、◯◯さん)
自分も母親になったのでお母さんと呼ぶと誰の事を言っているのかまぎわらしいので「なまえ」で呼ぶようになりました。
回答結果へ戻る