デイリサーチ
『イギリスやアメリカのメディアが「日本の右傾化」を指摘しています。以前から、中国や韓国のメディアや政府から同様の指摘がありましたが、英米からの指摘はこれらより重大だとあなたは思いますか? のコメント
- ◯さん 女性 25歳 (変わらない)
- 以前は国旗を祝日にすら掲げてもやれ「右翼だ」なんだと批判されたものだ。米国や台湾などでは祝日でなくても星条旗や青天白日満地紅旗を掲げているらしい。ようやく少しずつ日本が普通の国らしくなってきているのではないだろうか。
- ◯さん 女性 57歳 (より重大だと思う)
- 急速にものすごい速度でそうなってきていると感じる。このままいくと恐ろしいことになると思う。
- ◯さん (変わらない)
- 戦勝国が大きなお世話
- ◯さん (より重大だと思う)
- /
- ◯さん 女性 (より重大だと思う)
- 中国や韓国に何を言われても、大して思うことはないが、英米にいわれることに対しては、重大というより驚きを禁じ得ない。
- ◯さん (より重大だと思う)
- 外交がへたで自画自賛する、内弁慶で視野狭窄なのが増殖してきたってことか。すぐ孤立するからいやなんだよ。愛国心を押し付けるは事実は隠蔽するわで不愉快なんだよ。
- ◯さん (変わらない)
- そりゃ、他国には他国の思惑があるからな。
- ◯さん (変わらない)
- ほとぼりはいつかさめる
- ◯さん (変わらない)
- 右?左? なにそれ?
- ◯さん 女性 30歳 (変わらない)
- 右、左どちらに自分が寄っているかなんて考えるのもナンセンス。対局を作ることが差別や偏見を生む。周りの意見に左右されているこの質問自体変。