デイリサーチ
『コーヒー1杯の注文で喫茶店にいてもいい時間の目安はどれくらいだと思いますか? のコメント
- ◯さん (30分〜1時間未満)
- ですかね
- ◯さん 女性 57歳 (30分〜1時間未満)
- このくらいでないと迷惑なのでは?スタバでいつも思うんですよね、たかがコーヒー一杯でいつまでいるんだ、この人たち、って。お店がいいといっても、良識ってあるでしょ
- ◯さん 女性 54歳 (1時間〜2時間)
- お店の混み具合と話の内容によりけり?
- adongさん 女性 50歳 (2時間〜4時間)
- 愚問。長くいるのが前提の値段設定の椿屋とかもあるでしょう。
- ◯さん (どれだけ長くてもいい)
- いないけど、いくらいてもいいでしょ〜
- ◯さん (1時間〜2時間)
- かな〜。
- acchan66さん 女性 68歳 (30分〜1時間未満)
- ゆっくり時間を過ごせる喫茶店が少なくなったな
- ◯さん 男性 51歳 (30分〜1時間未満)
- サテンにいる時間の目安は1時間ですね。 店が混んでなければどんだけ長く居てもいいのでしょうが。
- ◯さん (30分〜1時間未満)
- ヨーロッパのカフェテラスはそこにいくらいてもいいそうですね。日本の喫茶店は欧米文化の間違ったコピー例の一つでしょうか。
- ◯さん 男性 (30分〜1時間未満)
- 長いと迷惑でしょ?