デイリサーチ
『コーヒー1杯の注文で喫茶店にいてもいい時間の目安はどれくらいだと思いますか? のコメント
- ◯さん (30分〜1時間未満)
- 女のおしゃべりは長いです。
- たつおさん 男性 60歳 (1時間〜2時間)
- タバコをすいながらこんなもんじゃないですか。
- ◯さん (30分〜1時間未満)
- 1時間以上が当たり前って言っている人の気がしれない。 300円や400円で数時間なんて常識を疑う。
- ◯さん (1時間〜2時間)
- カフェ、喫茶店、ファストキャフェ、様々な形態がありますが、基本的にはカフェで憩うのは1時間程度ならいいと思います。ふぁすときゃふぇ
- さんげんじゃやさん 男性 46歳 (30分〜1時間未満)
- 後混み具合にもよります。 待っている客がいたら席を外すべきですね。
- ◯さん (1時間〜2時間)
- 昔の「喫茶店」は1〜2時間くつろいでもお互い気にしない空間だったが、今のコーヒーチェーンだと長居はしづらい
- ◯さん (2時間〜4時間)
- お店がすいてたらですが。混んでたら入りませんが・・・
- ◯さん (30分未満)
- 喫茶店は、苦手です
- ◯さん 男性 42歳 (30分〜1時間未満)
- コーヒー飲まないからなぁ・・・ってことじゃないか??(笑)
- ◯さん (30分〜1時間未満)
- 自分は、一人なら飲み終わった時点で出る。