デイリサーチ

『コーヒー1杯の注文で喫茶店にいてもいい時間の目安はどれくらいだと思いますか? のコメント

◯さん (1時間〜2時間)
混み具合にもよるが珈琲一杯で1時間がいいところだと思う。 それ以上店内にいる場合には追加オーダーをいれるようにしている
◯さん 女性 58歳 (30分〜1時間未満)
コーヒー一杯で、四人掛けのテーブル使って長時間勉強や仕事してる人見かけるけど、店としては超迷惑!混んでる時は避けるべき。店の存続にも影響します。
◯さん (1時間〜2時間)
一人だと一時間、女友達だと3時間と言いたいけど、まあ2時間かな
◯さん (2時間〜4時間)
混み具合にもよるけど。
◯さん 女性 (どれだけ長くてもいい)
したことはないがいいと思う。
◯さん (1時間〜2時間)
人が少なければ読書タイムですね
◯さん (1時間〜2時間)
あとは混み具合では?
◯さん (30分〜1時間未満)
混み具合や店の雰囲気にもよるけれど。
◯さん 女性 43歳 (30分〜1時間未満)
たった1杯では、1時間以上は悪いです。商売にならない
根無し草さん 男性 64歳 (30分〜1時間未満)
そんなには、、、、。
回答結果へ戻る