デイリサーチ
『コーヒー1杯の注文で喫茶店にいてもいい時間の目安はどれくらいだと思いますか? のコメント
- コーヒー大好きさん 女性 51歳 (30分〜1時間未満)
- ほっと一息とか、待ち合わせとか。長時間いる人って?
- ◯さん 女性 45歳 (1時間〜2時間)
- 滞在時間は、客のローテーション状況と、コーヒーの単価次第ですね。各々の家での冷暖房が減れば、それだけ発電が不要にもなりますし。
- ◯さん (1時間〜2時間)
- お話ししてるとついつい長居してしまいます。
- ロイヤルブルーさん (30分〜1時間未満)
- だいたいこれくらいの時間で、中身が無くなる。なので、用がなければそれ以上いようとは思わない。
- ◯さん (どれだけ長くてもいい)
- 喫茶店には入らないという項目も欲しい。
- ◯さん (1時間〜2時間)
- ...
- 朝倉潤さん 女性 40歳 (30分未満)
- じっとしていられないもので、飲むものが終わったら席を立つな(^^;
- Mr.さん 男性 (30分未満)
- 本当は、気の済むまでいていいと思うが、次の人のためにも回転よくしてほしい。
- まさこさん (30分〜1時間未満)
- 一杯で時間つぶしをするのは、どうしてもできないのは、年齢的なものもあるでしょうが…若者のようにはいきません。余分なものを頼んでしまいます。
- カツさん 男性 37歳 (1時間〜2時間)
- 喫茶店は1時間、スタバなどは2時間くらいでは?