デイリサーチ
『コーヒー1杯の注文で喫茶店にいてもいい時間の目安はどれくらいだと思いますか? のコメント
- ◯さん (30分〜1時間未満)
- でしょうね
- ◯さん 男性 68歳 (30分未満)
- 昔(学生時代)の喫茶店は、2時間ぐらいOKだったかな。
- ◯さん 女性 49歳 (1時間〜2時間)
- ミスドによくいます。。。
- ◯さん (30分未満)
- 珈琲の値段と店のスタイルに寄るので、回答しにくいですが。単に、値段との兼ね合いではなく、私が30分以上珈琲を飲まないではいられないだけなので質問の趣旨とはちがうかもしれません。
- ボケじいさん 男性 65歳 (どれだけ長くてもいい)
- 学生街の喫茶店、50円のコーヒーで人生・政治・哲学・宗教・芸術・教育 等1日中議論しあったものです。
- ◯さん (30分〜1時間未満)
- 行かんけど
- ◯さん (2時間〜4時間)
- 店の混み具合で判断します。
- まささん 女性 49歳 (1時間〜2時間)
- 30〜60分が常識?でも、居座る前提なら、1時間軽くは居そうですね。
- kiyotyannさん 女性 74歳 (30分〜1時間未満)
- ちょっと話がしたいとき、休憩したい時だから1時間未満だと、
- ◯さん (30分〜1時間未満)
- それ以上は居れないな。。。