デイリサーチ

『コーヒー1杯の注文で喫茶店にいてもいい時間の目安はどれくらいだと思いますか? のコメント

◯さん (30分〜1時間未満)
たいてい1時間以内ですね。
◯さん 女性 51歳 (30分〜1時間未満)
純喫茶・600円で計算しました。
◯さん (30分〜1時間未満)
1jikannkurai
◯さん 女性 38歳 (30分〜1時間未満)
待ちのない喫茶店で1時間未満。 駅前などの某カフェ、カップの中身で後ろに並ばれますよね。あれプレッシャー・・・。そうすると更に時間が短くなります。
◯さん (30分〜1時間未満)
いいでしょ別に
◯さん (30分〜1時間未満)
たぶん。
◯さん (1時間〜2時間)
2時間以上という人がいるのに驚いた!
ぽんとさん 男性 55歳 (30分〜1時間未満)
店によるよ>ルノアールだと2時間でもOK。緑茶何杯でもお代わりくれたりする。>ドトールとかプロントとかで30分粘るのは、みっともないだろ。スタバとかだと、ちょい長居もOKだしな
◯さん (30分〜1時間未満)
常識わきまえる人が少なくなったね。
エヴァさん (30分未満)
食事なしコーヒー1杯じゃこれくらい。他のお客とかお店の利益もあるし。本をちょっと読むくらいならいいが、勉強とか仕事はダメだろ。ネットカフェや会議室で場所代も払ってやれ。勉強してる学生は何を気取ってんだ。
回答結果へ戻る