デイリサーチ
『コーヒー1杯の注文で喫茶店にいてもいい時間の目安はどれくらいだと思いますか? のコメント
- ◯さん (30分〜1時間未満)
- ?
- ??さん 男性 63歳 (30分未満)
- 自分としては、この位。
- うーたんさん 男性 44歳 (30分〜1時間未満)
- 一般的には、1時間未満でしょう。 ただ、お店の混雑次第で、お店の方、来客者などに迷惑をかけないように、臨機応変に居る時間を考えるようにしています。空いていれば、長く居る場合も可だと思います。
- あるあるchanさん (1時間〜2時間)
- 普通にやっています。。これ以上はつらい!!
- ◯さん (30分〜1時間未満)
- 今は少ないジャズ喫茶だと2時間
- ◯さん 女性 (30分〜1時間未満)
- 込み具合にもよると思いますが、これくらいが妥当だと思う。
- ◯さん (30分〜1時間未満)
- スターバックス等(喫茶店?)でパソコン開いて勉強?している学生さんをよく見かけます。席を探している人を尻目に・・あれって非常識と思いませんか?酷い時は客の半分はそんな光景です従業員も文句も言えず。
- ◯さん (1時間〜2時間)
- 店によるけど、1杯だと2時間するとあきる。
- ◯さん (30分〜1時間未満)
- お店の人に聞いてみたい。
- ◯さん (1時間〜2時間)
- 空いていればいててもいいと思うし店員さんに尋ねます。