デイリサーチ
『「食べログ」の口コミを「あてにならない」と思ったことはありますか? のコメント
- ルルドさん 女性 (ある)
- まずい、不衛生等、事実でも店側に不利な口コミを書くと削除され、一番後ろのページにupされます。 ここまでされると食べログと店側の営利的癒着があると思わざるをえません。 笛を吹くのは、店と食べログ 踊るのはお客。
- ◯さん 女性 58歳 (ある)
- 一度で当てにならないと思った。ホテルの口コミのように具体的に評価すべき。
- おじさんさん 男性 65歳 (ある)
- これからは当てにしません
- ◯さん (ある)
- 何度も裏切られており、今は信用しないメディアの最上位です。店の基本情報などについても古い情報が更新されていなかったりするので頭から信用すると痛い目に遭いますが、参考にはします。
- ◯さん (ある)
- あります。
- ◯さん (ない)
- あてにしていない
- ◯さん 女性 (ある)
- 何度か行ってみましたが酷い!!と感じた事がある。 良い事しか書かない方が多いのでは? もしくは好みの問題?・・・・なので今は全く信用していない。
- ミーコさん 男性 69歳 (ある)
- 食べログ てなんですか? 答えようがないのに設問の答えが二つしかないからおかしいだろう
- のあさん 女性 35歳 (ある)
- あります
- 酸素坊主さん 男性 47歳 (ある)
- 味の好みは人それぞれなので。