デイリサーチ

『居酒屋のお通し、必要だと思いますか? のコメント

◯さん (不要だと思う)
勘定にお通しの代金が入るのが理解できない! 支払いがあるならいりません!!!
◯さん 女性 41歳 (不要だと思う)
断れるところは断る。昔は無料でアルコール飲料注文した人にのみ注文した料理が来るまでのあてとして出てたような・・・
◯さん (不要だと思う)
要りません。と申し出れば飲みの物代だけで済みますよね。 提供を受けない代金は支払う必要ありませんし、それで求められたことも一度もありません。
◯さん (不要だと思う)
知らないうちはサービスかと思ってた、お金かかるって知ってムカついた。
◯さん (わからない)
必要なものと、そうでないものがある^^(これは食べたくないなと思うときもある。)
◯さん 女性 30歳 (不要だと思う)
たまに美味しいところありますけど・・・だいたい不味いですよね。あれで300円ぐらいとは高過ぎるかも。5人で1500円・・・。やっぱり高いですよね。バーかっと突っ込みたくなる。
◯さん 男性 (わからない)
飲み助でないから
yanさん 男性 47歳 (必要だと思う)
必要だと思いますが何か?
テリーさん 男性 (不要だと思う)
注文した品がすぐ出てくれば必要ないのではないでしょうか。
こにかつさん 男性 71歳 (不要だと思う)
頼みもしないのに、物を出してきて金を取るのはけしからん!!
回答結果へ戻る